

盛岡市にて外壁貼り替え工事後の点検に伺いました。
工事を行った外壁材、窓の取り付け状況を確認しました。

盛岡市にて1年前に外壁貼り替え工事と窓交換工事をさせていただいた建物の点検に伺いました。以前のお住まいの窯業系サイディングは築35年を経過してコーキングの劣化もひどく塗り替え時だったこともあり全面を貼り替え工事することで御提案させていただきました。あわせて窓についても単板ガラス、アルミサッシでしたので少しでも快適な住空間をご提案したいと思い、断熱樹脂サッシペアガラス窓の交換をご提案しました。

以前のアルミサッシから交換した断熱樹脂サッシについても状態は問題なく、以前より冬暖かく夏も涼しいとの事でおススメして良かったと思いました。冷暖房の効き具合も良くなったご様子でした。外壁の貼り替え工事のタイミングがなければ窓まではご検討されなかったと思います、実際窓からの熱の出入りが一番多くなりますので冬の寒さも夏の暑さに対しても窓の存在は大きいですね。
外壁材はガルバリウム鋼板を使用しているので耐久性は問題ないです。

外壁材は建物本体と玄関周りのデザインを変えて見た目の動きを出しています。いずれも外壁材の種類はガルバリウム鋼板を使用していまして耐久性の高いことがポイントです。スチールとアルミをあわせてつくられているガルバリウム材は腐食に強く、基材自体が窯業系サイディングのように重量が無く軽量で施工性が高いのも魅力です。

外壁材は通常、窯業系のサイディングの場合は15年位で塗装の必要な時期になりますが、ガルバリウム材の場合外壁材自体のつなぎ目に使うコーキングと言われる防水シーリングが少ないこともポイントで窯業系のサイディングに比べてメンテナンスの期間長くなるのでおススメです。表面にフッ素加工をしたものも多くなってきていますので、汚れがつきやすいとか心配もすくないので安心ですね!
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例

盛岡市渋民でガルバサイディングの修繕工事を行いました。
