

盛岡市にて外壁補修の現地確認に伺いました。
外壁の状態を確認します。換気ダクトの外部周りがひび割れが見られます。

浴室の換気ダクトまわりの外壁にいたみが見られます。原因としては、湿度の影響によるものと思われますが、ダクトのつなぎ目の防水コーキングが固くなって、水がしみ込んでしまったのではないかと思われます。ダクトの形状にもよりますが排気の水分が外壁材に影響を与えています。

こちらはの外壁については大きな変化が出ていません。換気性能の部分がメインの排出という事も有りまして、水分の影響による外壁の劣化は見られませんでした。今回は浴室の換気口周りの外壁をコーキング補修工事を施しまして、換気フードの交換もあわせて検討することになりました。
玄関周りもあわせて確認していきます。

玄関周りの外壁材の割れなどのも合わせて確認していきます。外壁材表面に問題は無く、まだ塗装の必要性は無い状態でした。柱部分のつなぎ目のコーキングも切れなどもなく現状でお使い頂いて問題ない状態です。

外壁材の状態やコーキング部分については問題なかったのですが、玄関タイル部分に冬期間の凍結によるものと思われるタイルの目地部分の割れが多くありまして、こちらについては今回外壁補修工事を行う際に合わせてタイルの張替えの御見積をお出しすることになりました。外装については、外壁材の補修と合わせて玄関ポーチのタイル等の補修も行うケースが多いです。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

盛岡市で外壁リフォーム工事と設備交換工事を行いました
盛岡市にて外壁貼り換え工事のご依頼を頂きまして工事致しました。外壁材は軽量で耐久性に優れているガルバリウム材を使用します、まず既存の外壁を剥がして、断熱材グラスウールを壁に充填したうえで、防湿シートで内部に湿気が入らない様に施工して、外壁材…
続きを読む

滝沢市にて外壁・屋根塗装工事の現地調査にお伺いしました。
滝沢市にて外壁・屋根塗装工事の現地調査にお伺いさせていただきました。外壁材は窯業系サイディングを使用しています、築20年経過しているとの事で外壁材表面の劣化とコーキングの割れが見受けられます。屋根材についても塗装面の劣化が出てきていますので…
続きを読む

滝沢市で外壁・屋根塗装工事を行いました
盛岡市にて屋根塗装工事を行いました。ケレン作業をしたあとで錆どめ塗装して、作業を進めています。屋根材自体はガルバリウム材をしようしていますが、築20年経過してくると表面の塗膜が弱くなり色褪せが目立はじめます。表面の塗膜が弱くなってきますと、…
続きを読む